今年こそはやるぞ!って思っているあなたにおすすめ「今年やりたいことリスト100」

  • URLをコピーしました!

パーソナルトレーナー・ヘルスコーチをしている安藤ひろゆき(@PThiroando)です。

新年あけましておめでとうございます!

本年も、本ブログ並びに、株式会社ライフタイム・アスリートをよろしくお願いいたします!

恒例の「今年やりたいことリスト100」の作成しました。

まだ間に合う!「今年やりたいことリスト100」作りのすすめ!

実は、今年のやりたいことリスト100は、ご縁があって昨年のうちに作ってしまいました!

2017年の今年やりたいことリスト100は、何人かで集まって作成したので、色々と学びがありました。

やりたいこととはいえ、100個リストを作るのは、結構大変です。。。

それでも5年も続けられているのは、良いことがたくさん得られるからです。

今日は今年やりたいことリスト100についてお話したいと思います!

目次

今年やりたいことリスト100とは?

「今年やりたいことリスト100」は文字通り、今年やりたいことを100個書いて、リスト化すると言うものです。

もともとは内藤忍さんが年始のBlogで記事を書かれていたのものをマネしたのがきっかけです。

内藤さんは、「今年やるべき100のリスト」と名付けていますが、僕は「やるべき」だと結構強くのと、僕の性格を考えると、続けられないと自分を責めてしまうなと感じたからです。

そのため名前を「やりたいことリスト」に変えています。

やり方は簡単です!

今自分の頭に浮かんでいる「今年やりたいこと」をとにかくどんどん書いていき、リスト化するだけです。

2016年の成績は?

2016年の「やりたいことリスト100」成績ですが、36個達成という結果でした。

2016年は、去年よりも3つ多い達成数となり、2014年の数に並びました。

1番達成感があったのは、1年間毎日ブログを書いたことですね。

1年間毎日ブログを1記事書くことで学んだ事

例年通りで、「少ない。。。」と感じる読者さんもいらっしゃるかと思いますが、先ほどのブログもこのリストに書いたからこそ、達成できたと思います。

書いていないと測定もできないので、達成率も達成感も下がるんじゃないかなと思っています。

今年は例年とリストの書き方が変わりました!

2013、2014、2015、2016年と4年間と今年はリストの書き方が変わりました。

例年は、

  • 1〜2時間、スマホの電源をオフにして、集中できる環境を作る
  • その上で、やりたいことをどんどん書いていく
  • はじめは、100個を意識せずにどんどん書いていく

というやり方をしていました。

それが2017年のリストは、冒頭でお話したとおり、何人かで集まって、リストを書きました。

そして、リストもこちらを使って書いていたのですが、

伊東屋タイムバリュー
¥990 (2021/10/29 10:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

今回はポストイットに書いて、A4のルーズリーフに貼るという方法でした。

リストの書き方を変えたことでの得た気づきはこちら

リストの書き方が変わったことでたくさんの気づきがありました。

  • 100個書く時間が早くなった!
  • 自分にはない発想が広がった!
  • 考え方の偏りに気づけた!

100個書く時間が早くなった!

例年は、50個くらい書くと息切れしてきて、ネタが出てこなくなっていたのですが、他の人が一生懸命リストを書いている姿を見て、「自分の頑張らねば!」という気持ちになって、いつもより完成の時間が短くなりました。

とはいっても、1番早かった人からはかなり遅れて、制限時間をオーバーしての完成だったので、来年のものはもう少し早く完成出来るようにしようと思います!

自分にはない発想が広がった!

今回、最年少は8歳の少年だったのですが、その発想の豊かさに気づきがすごく多かったです。

社会人になり、仕事をするとどうしても思考が偏ってしまいます。

これはどんな人にも起こり得ることだと思いますが。。。。

何者にでもなれるその少年の発想は、自分の取り組んでいる運動から始まり、最後は世界平和までと多岐にわたりました。

「そんなこと、大人になってから口に出してないわ。。。」

ってことがポンポンと出てきて、「自分にはもっとピュアな心と発想が足りない。。。」と反省しました。(苦笑)

考え方の偏りに気づけた!

8歳の少年の書いた内容に自分の考えが偏っていることに気づいたのと同時に、ポストイットにやりたいことを一つずつ書いたからの気付きがありました。

それが、自分の考えの偏りです!

一枚の紙に何個もやりたいことを書くのではなく、ポストイット1枚に1つのやりたいことを書くことで書いた後に動かしたりが簡単にできます。

やりたいことを項目ごとにカテゴライズしたり、達成のしやすさで分けてみたりと色々並び替えることで見えてくることもあります。

僕はカテゴライズをするなかで、仕事のことで且つ長期的なものが結構多いことに気が付きました。

もしかしらこの記事を読んでいるあなたもそうかもしれませんね。

年始のブログやメルマガで何度もお話しているのですが、年始に立てた目標には驚くべき事実があります。

その驚くべき事実とは、

85%の方が、年始に立てた目標を1月15日までに挫折する

という事実です。

この原因の多くは、僕のように長期的で達成が難しいものを目標として選んでいることにもあるのかもしれませんね。

これがリストを書いた後に、リストを並べ替えることで気づけたので、2017年のリストは達成率がぐっと上がるような気がしています!

まとめ

やりたいことリストを作ることで、自分の見えないやりたいことが見えてきたり、自分の思考のクセが見えたりと人によって色々と良い点はあるのが「今年やりたいことリスト100」の効果です。

僕のように100リストを作ることで、『目標達成したい!』と日々のモチベーションがアップする人もいるかもしれませんね。

それだけでも十分に価値があるのではないかと個人的には思っています。

「お正月三が日くらいは休みたい」という気持ちもわかりますが、2017年の大みそかまで、あと365日しかありません。

その1日1日を有効に使うのに、このリストは結構役に立ちます!

まずは、あなたの頭の中をスッキリと整理すると思って、やりたいことリストを100個書き出してみて下さい!

その中に、「身体作り」や「健康」が入っているのなら、ぜひ、その内容を教えてください!

今年もこのブログなどを通して、あなたの「身体作り」や「健康」に役立つ情報を発信していきたいと思っています!

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

身体作り(ダイエット・ボディメイク・シェイプアップ)に興味ある方向け無料メルマガの登録はこちらから

また、LINE友だちも同時に募集しております↓

⇒ 安藤ひろゆきとLINE友達になる

LINEにお気軽にご質問ください!

     
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筋トレで理想の身体に導く肉体改造のプロ。
科学的根拠に裏付けられたトレーニング理論を論理的かつ分かりやすく説明する指導法には定評があり、多くのクライアントから指名されるパーソナルトレーナー。
これまでに手がけたクライアントは1,200名以上。196名のアスリート、俳優、女優、アーティストの肉体改造に携わる。
パーソナルトレーニング・講演活動に加え、トレーナーの育成や支援を行う傍ら、フィットネスとITデジタルやソーシャルメディアを融合させることで新しいトレーニングの形を創造している。
メディア出演,お仕事依頼 → info@lifetime-athlete.co.jp

     
目次