トレーニングで骨盤調整する方法。

  • URLをコピーしました!

パーソナルトレーナー・ヘルスコーチをしている安藤ひろゆき(@PThiroando)です。

トレーニングで骨盤調整する方法をお話したいと思います。

前回のブログ「骨盤は歪みません!!」は多くの方にシェアして頂き、反響を沢山頂きました。

ありがとうございます!

前回もお話したように骨盤は歪まないので、骨盤のアンバランスを治すのは、『骨盤矯正』というよりは『骨盤調整』だと僕は考えていますので、こちらの言葉を使わせていただきたいと思います。

目次

骨盤の歪みってどういうこと?

前回の復習ですが、骨盤の左右の高さが違ったり、ずれているように感じるのは、以下の図のようなイメージでした。

横から見た時に前後に傾いている。

後ろから見た時に左右に傾いている。

という状態のイメージです。

なぜこんなことが起こるのか?

そして、なぜこのように骨盤の傾きが起こってしまうかというと、筋肉による影響が大きいと考えられます。

骨盤は身体の中心にある部分なので、たくさんの筋肉がくっついています。

それらが絶妙なバランスを保つことで、骨盤を正常な位置に維持しています。

それが、何かの理由でバランスを崩してしまうとこのようになります。

左の図が正常な骨盤の位置
真ん中と右の図は骨盤の位置が前後に傾いています。

その原因となっているのは、図だと赤く濃くなっている筋肉たちなのです。

赤く濃くなっている筋肉が硬くなったり、過度に縮んでいたりすると骨盤は図のように傾くのです。

つまり、筋肉のアンバランスが骨盤のアンバランスに繋がっているのです。

それによって、前後に傾いたり、左右の高さが違ったりしているのです。

ここまでが前回のおさらいです。

トレーニングで骨盤のアンバランスを治す方法

骨盤調整をする方法としては、まずは骨盤のアンバランスを引き起こしている原因を特定する必要があります。

先程の図のように

  • 腹筋やももの裏側の筋肉が固いのか?
  • それともももの前や腰の筋肉が固いのか?
  • それともそれらと反対側にある筋肉が弱いのか?

などなど色々な事が考えられます。

固いのであれば、それらの筋肉を緩める必要がありますし、弱いのであれば、それらの筋肉を鍛えなくてはいけません。

セッションでは、特定した原因の筋肉にアプローチするようなエクササイズをしてもらい、筋肉のアンバランスを取り除いていきます。

そうするとそれと同時に骨盤のアンバランスが取れるので、これで第1段階が終わりです。

ですが、これでは、普段の生活をしているうちに骨盤は元のアンバランスに戻ってしまいます。

そのため、第2段階として、骨盤のアンバランスを引き起こす元々の原因を取り除く必要があります。

例えば、

  • 座る時に足を組んで座る。
  • 坐骨で座らず腰が丸まっている。

などです。

坐骨で座らず腰が丸まっているというのは、こんな感じです。

これだとちょっとわかりにくいですね。。

実際はこんな感じの姿勢になっている人が多いです。

電車などに乗るとこうした姿勢で座っている方がスゴく多いと個人的には感じています。
 
こうした生活習慣の改善をしないと根本原因の解決にはなりません。

あくまで、雨漏りをした時に床を拭くようなもので、屋根を直しているわけではないからです。

話を戻しましょう。

座る時だけではないのですが、このような生活をクセが無いかを、まずは自覚してもらうことが第2段階のスタートになります。

『生活のクセを直しましょう!』と言われても、クセを自分で自覚できないと直すことが出来ないからです。

骨盤のアンバランスを生み出すクセが分かったら、それらの改善に直結する部分の指導をさせていただきます。

ある人は座り方かも知れませんし、ある方は、歩き方かもしれません。

またある方は、パソコンの際の姿勢かもしれません。

そうしたそれぞれのケースに必要な事をエクササイズを通して体得していただきます。

そうすることで、骨盤調整の効果が持続しやすく、元の状態に戻りにくくなります。

このようにトレーニングで、骨盤の調整をする際は、筋肉の緊張をとったり、弱い筋肉を鍛えたりします。

その後に原因となる動きやクセを見つけ、その人の姿勢や歩き方など実際の生活に直結する部分の指導をさせていただきます。

みなさんの姿勢は、みなさんの生活の歴史なのです。

その歴史が姿勢となって、現れるのです。

この歴史はいつでも塗り替えることが出来ます。

今日からぜひ、新たな姿勢の歴史の1ページを始めてみてはいかがですか?

身体作り(ダイエット・ボディメイク・シェイプアップ)に興味ある方向け無料メルマガの登録はこちらから

また、LINE友だちも同時に募集しております↓

⇒ 安藤ひろゆきとLINE友達になる

LINEにお気軽にご質問ください!

     
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筋トレで理想の身体に導く肉体改造のプロ。
科学的根拠に裏付けられたトレーニング理論を論理的かつ分かりやすく説明する指導法には定評があり、多くのクライアントから指名されるパーソナルトレーナー。
これまでに手がけたクライアントは1,200名以上。196名のアスリート、俳優、女優、アーティストの肉体改造に携わる。
パーソナルトレーニング・講演活動に加え、トレーナーの育成や支援を行う傍ら、フィットネスとITデジタルやソーシャルメディアを融合させることで新しいトレーニングの形を創造している。
メディア出演,お仕事依頼 → info@lifetime-athlete.co.jp

     
目次