若手トレーナー勉強会「HOPE・名古屋」で講演させていただきました!

  • URLをコピーしました!

パーソナルトレーナー・ヘルスコーチをしている安藤ひろゆき(@PThiroando)です。

先週末は若手トレーナー勉強会「HOPE・名古屋」で講演をさせていただきました!

18から名古屋を出て、15年経って、自分の地元に少しでも還元が出来る日が来るなんて、思ってもいませんでした。

様々な方が力を貸してくださって、若手トレーナー勉強会「HOPE」の輪が少しずつ広がっています。

目次

名古屋ではこんな話をさせて頂きました。

名古屋も前回の東京と同じようにトレーナービジネスについてお話しをさせていただいたのですが、今回のサブタイトルが

誰でも出来る!!求められるプロフェッショナルトレーナーへなるためにやるべきこと

ということだったので、すぐに実践できる事のヒントになる内容を東京の時よりも多くお話させていただきました。

東京の時と同様に「プロのトレーナーって何ですか?」という質問から、トレーナービジネスの現状をしっかりとお話させていただきました。

その後は会社員とフリーランスの違いやトレーナーとして活躍し続けるために必要なことをお話させていただきました。
 
名古屋は少人数だったことと僕が講演時間を間違えてしまって、60分で話が終わってしまったので、残りの時間はそれぞれが疑問に思っていることや困っていることにお答えさせていただきました!

その後は懇親会となり、名古屋のトレーナー事情やブログには絶対かけない裏事情等も教えて頂き、初対面の皆さんとかなり打ち解けた(ぶっちゃけたともいいますね。笑)トークをすることが出来ました!

技術系のセミナーや勉強会が多いスポーツトレーナー業界ですが、若手トレーナー勉強会「HOPE」でお伝えしているのは、

その学びは何のため?だれのため?
 
ということです。

「学んで知識を得た!」「良いセミナー、勉強会だった!」と感じていても、その後、自分が接するクライアントや選手に学びが還元できていないのなら、それはトレーナーの自己満足に過ぎません。

トレーナーはクライアントや選手の目標達成をお手伝いする存在だと僕は考えています。

人間の身体はまだまだ未知な部分が多く、学び続ける必要があるのは、間違い無いことですし、必要不可欠なことです。

ですが、その学びが自分の欲求を満たすだけでなく、目の前の人を幸せにすることの助けになっているかという視点を持つと色々と見えてくるものが変わってくるのではないでしょうか?

僕自身も この視点を持てるようになってから、ものの見方が変わりました。

そんな内容も参加者の皆さんにお伝えできればと思っています。

そして、若手トレーナーのつながりを作りながら、しっかりとトレーナー業で生計を立てられるプロのトレーナーを輩出するお手伝いができればと思っています。

『HOPE ・名古屋』の第2回勉強会は、来年2月か3月に開催予定です。

詳細が決まり次第、若手トレーナー勉強会『HOPE』のDoorkeeperコミュニティページ、FacebookページTwitter等で情報発信をしていますので、そちらをご覧ください。

『勉強会に参加したい!』という若手トレーナーさんは、Doorkeeperコミュニティされることをオススメします!

Facebook、Twitterのアカウントがあれば、簡単に登録が出来ます!

『HOPE ・東京』の第2回目の勉強会が今週12日に迫っています。

東京でこちらの勉強会に参加したい!と思っていただけた若手トレーナーさんは、ぜひこちらからお申込みください!

トレーナーになりたい人向け無料メルマガの登録はこちらから

トレーナー向けブログはこちら

また、LINE友だちも同時に募集しております↓

⇒ 安藤ひろゆきとLINE友達になる

LINEにお気軽にご質問ください!

     
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筋トレで理想の身体に導く肉体改造のプロ。
科学的根拠に裏付けられたトレーニング理論を論理的かつ分かりやすく説明する指導法には定評があり、多くのクライアントから指名されるパーソナルトレーナー。
これまでに手がけたクライアントは1,200名以上。196名のアスリート、俳優、女優、アーティストの肉体改造に携わる。
パーソナルトレーニング・講演活動に加え、トレーナーの育成や支援を行う傍ら、フィットネスとITデジタルやソーシャルメディアを融合させることで新しいトレーニングの形を創造している。
メディア出演,お仕事依頼 → info@lifetime-athlete.co.jp

     
目次