パーソナルトレーナー・ヘルスコーチをしている安藤ひろゆき(@PThiroando)です。
毎月恒例のデジトレ勉強会に参加してきました!
今回のテーマは、【最初の一歩/ブログ編】ということで、ブログについて色々とディスカッションをしました。
僕が独立した7年前は、ブログ、SNSなどで集客をするなど、仕事で使うのというのは、新しい行為でしたが、今となっては普通になっています。
その一方で、『ブログを始めた方が良いとは思うけど、どうやってやったら良いかを分からない。。。」というトレーナーも少なくないようです。
今回は、そうしたブログ初心者の方から、長年ブログをやっているトレーナーさんなど様々なトレーナーさんが参加して、お話することが出来ました。
ディスカッションした内容をシェアさせていただきます!
ブログを始めれば、仕事に生かせるわけではありません。
ブログを始めるに時に、まず始めに考えることは、『何の為にブログを書くのか?』という目的です。
今回の参加者のトレーナーさんの目的を大きく分けると
- 集客
- 既存のクライアントのための情報発信
- 自分の知識の整理
- 後輩トレーナーのための情報発信
など、人によって目的は様々でした。
みなに共通していたのは、『何の為にブログを書くのか?』という目的意識を明確に持っていたことです。
『誰に届けたいのか?』が明確になっているか?
何のためにブログを書くのか?が明確になっていても、ブログを上手く書けていないというトレーナーさんもいらっしゃいました。
上手く書けないという理由は、『誰に届けたいのか?』がハッキリとしていないということです。
なんとなく、集客の為にブログを書いているでは、集客をすることは出来ません。
集客については、こちらの記事をご覧ください。
ブログが集客に有効でも、とにかく記事を書けば良いというものではありません。
自分の記事をどんな人に読んでもらいたいかを明確にして、その人に手紙を書くようにブログを書かないと誰にも響かない記事になってしまい、結果的に集客には繋がらないブログになってしまいます。
どんなツールを使うかよりも大切なこと
今回参加されていたトレーナーさんは、WordPressを使っているトレーナー、アメブロを使っているトレーナー、ライブドアブログを使っているトレーナーなど様々でした。
こういうツールの話が出ると『どのブログサービスを使うのが良いですか?』という話になるのですが、どのツールを使うかはあまり重要ではありません。
重要なのは、どんな目的でどんな人に情報を届けたいのか?
という部分が先に決まっているということです。
例えば、20〜30代前半の人に届けたい場合は、アメブロとか。
30代後半からの人に検索から自分の事をしってもらいたい場合は、WordPressとか。
どんな目的でどんな人に情報を届けたいのか?が決まって、どんなツールがその方々と相性が良いから使う。みたいな発想でツールを選ぶことが重要です。
ツールに振り回されないようになれる!
このようなに、ブログを誰のため、何のために書くのかが明確になると、ツールに振り回されなくなります。
これからも新しいツールが次々に出てくると思います。
その度に『あれもやらないとこれもやらないと』とツールに振り回されるのではなく、「自分の情報を届けたい人にこのツールを使うことは有効か?」ということを考えて、ツール選びをすることが出来るようになります。
ブログに書くべきこととは
ブログにどんなことを書くのが良いかという話にもなったのですが、先程もお話したようにブログを誰のため、何のために書くのかが明確になっている状態で、読む人にメリットのある情報を載せることが重要という話になりました。
こちらが伝えたい事を沢山書いても、読者さんはあまり興味がありません。
忙しい時間の中で自分のブログを読むことに時間を使ってもらっているので、有益な情報を載せることが仕事で使うなら、絶対に必要です!
日記を書いていて、僕も含めて圧倒的に無名なトレーナーを知ってもらえる可能性は非常に低いのです。
そうならないために、ブログを始める前に、誰のため、何のために書くのかを明確にすることが重要だなと改めて感じました。
デジトレ勉強会で毎月第4金曜日の朝に、このようなデジタルに関する情報交換をしながら、朝食を食べています。
ぜひ、一緒に学んでみませんか?
また、LINE友だちも同時に募集しております↓
LINEにお気軽にご質問ください!