パーソナルトレーナー・ヘルスコーチをしている安藤ひろゆき(@PThiroando)です。
ダイエットをする際に必ず聞く言葉と言えば、『リバウンド』
低糖質の食事をするとリバウンドするとか、過度なダイエットをするとリバウンドするとか色々な話があるかと思います。
そのどれもが都市伝説のようなもので、結論から言うとどんな方法でもリバウンドする人はするし、リバウンドしない人はしないのです。
こう言ってしまうと身もふたもないので、リバウンドをしないために知っておきたいことを今日はお話させていただきます!
リバウンドの言葉の定義
まずはじめに、『リバウンド』という言葉の定義をお話したいと思います。
こちらの記事でも書きましたが、
≫『リバウンド』している人ってほとんどいないんです!
リバウンドしたと思っている人の殆どはリバウンドしていないと僕は考えています。
というのも、リバウンドとは、
痩身行動によって、一時体重を目標もしくはそれ以下まで落としたものの、その後再び以前の状態まで戻ってしまったり、以前よりもむしろ体重や体脂肪率が増加してしまうケースがある。
これをリバウンドと称する。
という定義にしているからです。
これについては、色々な考え方がありますが、リバウンドする前にはまず目標達成をしないといけないのです。
なぜリバウンドをしてしまうのか?
リバウンドの言葉の定義をお話したところで、なぜ、人はリバウンドしてしまうのか?という事をお話したいと思います。
リバウンドする理由はいくつかあるのですが、1番大きな理由は、急激な身体の変化です!
ここでいう急激な身体の変化とは、体重を一気に落とすということが最も想像しやすいと思います。
これをすると人間の中に備わっている恒常性(ホメオスタシス)が働き、身体を一定に保とうとして、体重が増える方向に進むのです。
恒常性(ホメオスタシス)とは?
恒常性(ホメオスタシス)とは、
生物および鉱物において、その内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のことである。
つまり、人間が体温を一定に保とうとして、寒いところでは身体を震わせたり、血糖値を一定に保とうと、血糖値が上がるとインスリンを出したりなど、様々な変化が起こった時に身体の状態を一定に保とうとする身体に備わったシステムのことです。
恒常性が働くので、人間は無意識でもある程度快適に生きることができているのです。
ダイエットで恒常性(ホメオスタシス)が起こる理由
ダイエットで恒常性が働く理由は、減量によって、その人の生命が危機的状況になることを防ぐためです。
ダイエットをしている人にとっては、体重を落とすことは必要なことなのですが、身体はそうは思ってくれていません。
体重がどんどん落ちていくということは、飢餓になっている状態、もしくは飢餓に近くなっている状態なので、そのまま放っておくと生命の危機(最終的には死んでしまう)を防ぎたいのです。
そのためには、体重をあまり落ちないようにしたり、場合によっては、体重を増やしたりするのです。
これがダイエットで、リバウンドが起こるメカニズムの中で最も多いものだと考えています。
その他の原因は?
その他にも、ホルモンバランスの変化や栄養が足りていない状態になったことが原因でリバウンドすることももちろんあります。
リバウンドの原因は、一概には言えませんが、多くの人が身体の機能を一定に保とうとするシステムに対抗するようなダイエットをしてしまっているのが、最も大きな要因です。
まずは、この部分を止める、もしくは、体重をとにかく落とすことにはリスクがあるということを理解して、ダイエットに臨むことが望ましいと考えます。
どうやってやればいいのか?
では、どうやってダイエットをすれば、リバウンドをしないですむのでしょうか?
それは、『1ヶ月での体重の落とす幅を少なくする』
という方法です。
女性では、1ヶ月に1.0kg〜1.5kg
男性では、1ヵ月に1.5kg〜3.0kg
ではないかと考えています。
この数字は、もともとその方の体重が何kgあるかにもよるので、あくまでも病院などで「今すぐ痩せないと大変なことになりますよ!」と言われていないのが条件です。
先ほど、ご紹介した数値くらいの幅で1ヶ月の減量を目標値まで継続してもらうと、ダイエットの成功だけでなく、リバウンドが起こってしまう確率も減らすことが出来ます。
一気に体重を落としたい気持ちは分かりますが、よっぽど急いでいないのなら、ゆるやかに体重を落とし、落とした身体を維持できるようにダイエットするのをオススメしています!
身体作り(ダイエット・ボディメイク・シェイプアップ)に興味ある方向け無料メルマガの登録はこちらから
また、LINE友だちも同時に募集しております↓
LINEにお気軽にご質問ください!