代謝が悪いから痩せないんです。。。というあなたへ

  • URLをコピーしました!

パーソナルトレーナー・ヘルスコーチをしている安藤ひろゆき(@PThiroando)です。

先日、ある女性の方から、『私、代謝が悪いから、痩せないんです。。。』とダイエットの相談を受けました。

この相談、結構多くの方から受けています。

『代謝が悪いから痩せない』確かに、それっぽい理由ですよね?

ただ、本当の意味で代謝が悪いから、痩せない人はそんないません。

なぜなら、『私、代謝が悪いから、痩せないんです。。。』という人のほとんどが食べ過ぎだからです。

代謝が悪いからダイエットできないわけではない理由をお話したいと思います!

目次

代謝が悪いという根拠がほとんどない。。。

実は、代謝が悪いとか低いと言われている人の多くが感覚でそれを決めています。

それが証拠に「代謝が引くってなんで分かるのですか?」と質問をするとほとんどの人が根拠がありません。

昔、お医者さんに代謝が低いと言われた
エステシャンの方に代謝が悪いと言われた

など人に言われたケースがほとんどで、基礎代謝量や筋量を測ったなどの数字などの根拠をお持ちの方は少数です。

つまり、代謝が悪いに根拠は無い場合が多いのです。

食べている量が単純に多い

代謝が悪いから、痩せない、太ってしまうと言われている方の代謝量を測定する前に、食事の内容をお聞きすると、大抵食べ過ぎています。

つまり摂取する量が多いので、体重が増えている、もしくは減らないのです。

もし、代謝が悪いと自覚をしているのなら、摂取する量やエネルギーを少なくすればよいのですが、それは行われてはいません。

そのような方に、指導をさせて頂き、最適な食事量が摂取できるようになると、体重は落ちて来ます。

多くのケースが運動を併用していないので、代謝量は変わっていません。

それでも体重が落ちるのは、単純に食事量が減り、最適化されたからです。

代謝が悪いという大義名分

これまでお話したように、代謝が悪いから痩せないというのは、日常生活を普通に送られている方だとほとんどありません。

ほとんどの方が、『代謝が悪い』というワードを大義名分に使い、目の前の食事をお腹いっぱい食べているのです。

この部分はクライアントの思考の部分なので、パーソナルトレーニングの中で解決するには時間が必要になります。

なぜなら、クライアント自身が『代謝が悪いのではなく、食べ過ぎているからだ』ということを認めなくてはいけないからです。

認めるというのは、『わかりました』ということではなく、腑に落ちるということです。

腑に落ちることで、思考が変わり、行動が変わり始めるのです。

代謝が悪いから痩せないという方は、日頃の食事を再度見なおしてみてください!

身体作り(ダイエット・ボディメイク・シェイプアップ)に興味ある方向け無料メルマガの登録はこちらから

また、LINE友だちも同時に募集しております↓

⇒ 安藤ひろゆきとLINE友達になる

LINEにお気軽にご質問ください!

     
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筋トレで理想の身体に導く肉体改造のプロ。
科学的根拠に裏付けられたトレーニング理論を論理的かつ分かりやすく説明する指導法には定評があり、多くのクライアントから指名されるパーソナルトレーナー。
これまでに手がけたクライアントは1,200名以上。196名のアスリート、俳優、女優、アーティストの肉体改造に携わる。
パーソナルトレーニング・講演活動に加え、トレーナーの育成や支援を行う傍ら、フィットネスとITデジタルやソーシャルメディアを融合させることで新しいトレーニングの形を創造している。
メディア出演,お仕事依頼 → info@lifetime-athlete.co.jp

     
目次