東京でパーソナルトレーナーをしている安藤ひろゆきです。
パソナグループ職博で講演をさせて頂きました。
今回は、
新しい自分に出会うためのエッセンスセミナー ウェルネス・ボディメイク編
~健康的な体づくりやダイエットに向けてここだけのヒント~
というテーマで講演をさせていただきました!
短い時間でしたが、身体に関する正しい情報をしっかりとお伝えさせていただきました!
今日は、健康的な体づくりやダイエットに向けてここだけのヒントの講演についてお話したいと思います!
セミナーの内容はこちら
今回は、
新しい自分に出会うためのエッセンスセミナー ウェルネス・ボディメイク編
~健康的な体づくりやダイエットに向けてここだけのヒント~
ということで、以下の内容をお伝えしました。
- 自分の健康体を取り戻すためのヒント
- 自分に合うワークアウトの組み立て方
- 情報に振り回されない食事改善のコツ
- 健康的な糖質制限のポイント
それぞれの詳しい内容は、弊社HPをご覧ください!
今回のメインの話は『運動』と『食事(栄養)』
自分の健康体を取り戻すためのヒントとして、今回は、以下の3つのことをご紹介させていただきました。
- 運動
- 食事(栄養)
- 休養
このうち、『運動』と『食事』について、今回はメインでお話させて頂きました。
運動をする前に大切なこと
『健康になりたい!』『痩せたい!』と思った時に運動を取り入れるより先にやることがあります。
それが、
あなたの現状の把握です!
これについては、こちらの記事に詳しく書きましたので、ご覧ください!
自分の現状を知ったところで、まだ運動を開始はしません!
運動をやる前にやること、それは、
です!
『呼吸?』と思ったかもしれませんが、人は1日に20,000回以上、多い人で30,000回近く呼吸をしています。
これだけの回数を行っているので、基礎代謝の約20%は呼吸が占めていると言われています。
そのくらい大切な呼吸なのに、無意識で行っているため、多くの人が呼吸をしていることに自覚がありません。
そして、現代は呼吸が浅い人が多く、いわゆる呼吸筋という呼吸に関わる筋肉が固くなっている人が少なくありません。
まずは1日に無意識に行っている呼吸の正常化から行いました。
呼吸のあとは、もちろんこのエクササイズ!
呼吸のエクササイズのあとは、もちろん、こちらのエクササイズをご紹介しました!
スクワットです!!
やはり筋トレの王様を説明しないわけにはいきません!
(もちろん、こんな激しいスクワットは行いませんよ。笑)
スクワットを行う前に正しいスクワットがどちらなのか?を考えて頂きました。
どちらが正しいスクワットか分かりますよね?
わからない場合は、こちらをご覧ください。
その後、参加者全員でスクワットを実践してもらいました!
下半身が終わったら、次は上半身のエクササイズです!
これだけ見るとかなり怪しいっすね。。。
怪しいものではありませんよ!(笑)
その他にもいくつかエクササイズをご紹介させて頂きました。
運動編のあとは、食事編!
運動編の後は、食事(栄養)編ということで、
- 情報に振り回されない食事改善のコツ
- 健康的な糖質制限のポイント
についてご説明させて頂きました。
どんな内容だったかというと、たんぱく質講座のダイジェスト版のような内容です。
食事編の詳しい内容はこちらをご覧ください。
≫ダイエットに効く正しいスクワットのやり方は?【報告】第7回美味しく食べて元気になる!健康にやせる!たんぱく質講座で講師をさせて頂きました!
駆け足で「運動と食事」についてお話をさせて頂き、最後は個別の相談にお答えしました。
『コンビニで食べていいものは何ですか?』の答えは衝撃だったかもしれません。(笑)
セミナー終了後もご質問を沢山いただき、僕らがお伝え出来るカラダの情報を必要とされている人が大勢いらっしゃることを改めて、感じました。
このような機会を下さったプロフェリエ代表取締役 澤村さん
アシスタントをしてくださった坂本孝宏トレーナー
ありがとうございました!
坂本孝宏トレーナーは、プロフェリエにも登録されていますので、ぜひサービスをご覧ください!
今後の講座スケジュールはこちら
今後の講座のスケジュールは以下のとおりです。
【たんぱく質講座 in 名古屋】
日時 : 2017年8月6日(日)10:00~12:30
場所 :名駅セミナーオフィス
愛知県名古屋市中村区名駅2-41-17
料金 : 10,800円 (税込)
持ち物 :筆記具
お申込みはこちらから
【第8回美味しく食べて元気になる!健康にやせる!たんぱく質講座】
日時 :2017年9月3(日)10:00~14:30
場所 : 旧小桃堂(最寄り駅:京王線仙川駅)
料金 :16,200円(税込)
持ち物 :筆記具
参加ご希望の方は、小桃堂さんのメルマガにご登録ください!
また、LINE友だちも同時に募集しております↓
⇒ 安藤ひろゆきとLINE友達になる