プロテインを飲んだら太るはウソ!ダイエットのための太らないプロテインの飲み方はこれ!

  • URLをコピーしました!

東京でパーソナルトレーナーをしている安藤ひろゆき(@PThiroando)です。

ダイエットにプロテインを飲む女性が増えてきています。

その一方で、プロテインを飲んだら太る!と思っている女性も少なくありません。

もしあなたが、プロテインを飲むと筋肉モリモリになって太ると思っているなら、それは間違いです!

プロテインは上手に使えば、ダイエットの強い味方になります!

今回は、ダイエットのための太らないプロテインの飲み方についてお話したいと思います!

目次

プロテインとは

プロテインとはご存知の方も多いと思いますが、たんぱく質のサプリメントです。

有名なものには、プロテインドリンクがあります。

その他にも固形のプロテインバーなどがあります。

たんぱく質とは、人間の身体を構成する大切な栄養素です。

一般的には、体重のグラム数を1日に最低摂取するのが良いと言われています。

体重が50kgの人であれば、50gのたんぱく質摂取が最低必要になります。

これは、ささみなら1日に5本・ゆで卵なら1日に約10個食べると達成できます。

これは最低の量なので、筋肉量が多い人は体重の1.5倍のたんぱく質を1日に摂取したほうが良いといわれています。

ダイエット時には不足してしまう人も多いので、意識して取りたい栄養素がたんぱく質です。

プロテインを飲むと太る?筋肉ムキムキになる?

先程もお話したようにプロテインは、たんぱく質が手軽に摂れるサプリメントです。

ということは、お肉やお魚、豆などを食べてたんぱく質を取ることと栄養的には同じです。

ではなぜ、プロテインは太ると思われているのでしょうか?

それは、筋肉ムキムキの男たちが筋トレ後に飲んでいるイメージが強いからではないでしょうか?

プロテイン=筋肉ムキムキ

というイメージがついていることが大きな原因だと考えられます。

女性でもプロテインを飲んで、ガンガン筋トレすれば、もちろん筋肉ムキムキになります。

これは、プロテインを飲んでガンガン筋トレした場合のみです。

プロテインを飲むと太る本当の原因はこれ

プロテインを飲んで太る理由は、食べ過ぎです!

たんぱく質のサプリメントとはいえ、たくさん取りすぎれば、太ります。

プロテインはあくまでも食事では足りないたんぱく質を補給するためのサプリメントだと考えてください!

プロテインの中には体重を増やすものもあるので、それは飲まないでください

ダイエットのための太らないプロテインの飲み方

healthbenefits

では、ダイエットのための太らないにどのようにプロテインを飲んだら良いのでしょうか?

太らないプロテインの飲み方の手順はこちら。

  1. あなたが1日で足りないたんぱく質量を計算する
  2. 足りないたんぱく質量をプロテインで補給する
  3. プロテインは水で溶かす
  4. 食事と一緒には取らない

あなたが1日で足りないたんぱく質量を計算する

プロテインがダイエットに効くと聞いたから、いきなりプロテインを飲んではいけません。

まずは、あなたが1日に摂取するべきたんぱく質のうち、どのくらいの分量を食事で取れているかを計算してください。

体重が50kgの人であれば、50gのたんぱく質摂取が最低必要になります。

これを達成するには、ささみなら1日に5本(1本約10gのたんぱく質)・ゆで卵なら1日に約10個(1個約たんぱく質5g)食べる必要があります。

その上で足りていないたんぱく質量を計算して下さい!

もしこの時点で、1日分のたんぱく質が足りているなら、プロテインは飲まなくて大丈夫です。

足りないたんぱく質量をプロテインで補給する

1日に不足しているたんぱく質が分かったら、足りない分のたんぱく質をプロテインで補充しましょう!

プロテインのパッケージの裏には食品成分表がついています。

それを見れば、プロテイン1杯で摂取できるたんぱく質の量を知ることが出来ます。

足りない分のたんぱく質が、何杯のプロテインで取れるかを計算して、その分量だけを取りましょう!

プロテインは水で溶かす

プロテインは水で溶くようにしましょう!

プロテインによっては、牛乳で割るように書いてあったり、人によってはオレンジジュースで割ったりする人もいると思います。

牛乳やオレンジジュースでプロテインドリンクを作ることは悪いことではないですが、ダイエットには不向きです。

なぜなら、プロテインの栄養やカロリーに加えて、牛乳やオレンジジュースの糖質やカロリーを余分に取ってしまいます。

これで太っている人言う人も少なくありません。

先程お話したプロテインのカロリーは水で作ったときの栄養成分です。

今のプロテインは水で作っても美味しいものが多いので、ダイエットに使うなら水でプロテインを作りましょう

食事と一緒には取らない!

プロテインを食事と一緒に取られている人もいらっしゃるのですが、食事とプロテインを一緒に取るのはNGです!

プロテインはあくまでも、たんぱく質のサプリメント(補助食品)です。

食事を食べるときは、栄養は食事で取ることを意識しましょう!

1日に足りないたんぱく質を間食で取るときに、プロテインを使いましょう!

プロテインを飲み始めて痩せたクライアント

この方法で痩せた女性クライアントがいます。

彼女は、指導を開始した当初、胃腸が弱く、たんぱく質(お肉やお魚)を沢山食べる事ができませんでした。。。

そのため、3食の食事だけでは、十分なたんぱく質量を摂取することができなかったので、間食にプロテインを飲んでもらいました。

そのプロテインがこちら。

このプロテインを昼食(ランチ)と夕食(ディナー)の間に飲んでもらうようにしました。

その他にもお腹が空いてしまうときなどは、プロテインを間食として飲んでもらうようにしました。

プロテインを飲むようになって、周りから『あれ、痩せた?』って言われることが増えたそうです。

後で分かったことですが、プロテインを飲み始める前より体重、体脂肪ともに減少していたそうです。

このようにプロテインなどでたんぱく質を摂る内にだんだんと内蔵が強くなってきて、今では、プロテインに頼らず、食事の際に食品からしっかりとたんぱく質を取れるようになっています。

『前よりも食事した後にお腹が痛くなることも無くなり、健康的に痩せました!』

と嬉しい感想をいただきました。

このように内臓が弱く、たんぱく質を1度に沢山食べられない人にも、プロテインを飲んでいただくのは有効な手段です!

まとめ

プロテインはたんぱく質のサプリメントなので、飲んだだけで筋肉がつくことはありません!

ただ、飲み方を間違えると太っています可能性はあります。

プロテインを飲む前に

あなたが1日に取るべきたんぱく質を計算して、足りないたんぱく質量をプロテインで補給する意識でプロテインを飲んでください。

また先程ご紹介したように、たんぱく質を一度にたくさん取れない方の捕食としても有効です。

食事でしっかりと栄養を摂取して、プロテインは補助と考えて、上手にプロテインを使うとダイエットの強い味方になります!

身体作り(ダイエット・ボディメイク・シェイプアップ)に興味ある方向け無料メルマガの登録はこちらから

また、LINE友だちも同時に募集しております↓

⇒ 安藤ひろゆきとLINE友達になる

LINEにお気軽にご質問ください!

     
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筋トレで理想の身体に導く肉体改造のプロ。
科学的根拠に裏付けられたトレーニング理論を論理的かつ分かりやすく説明する指導法には定評があり、多くのクライアントから指名されるパーソナルトレーナー。
これまでに手がけたクライアントは1,200名以上。196名のアスリート、俳優、女優、アーティストの肉体改造に携わる。
パーソナルトレーニング・講演活動に加え、トレーナーの育成や支援を行う傍ら、フィットネスとITデジタルやソーシャルメディアを融合させることで新しいトレーニングの形を創造している。
メディア出演,お仕事依頼 → info@lifetime-athlete.co.jp

     
目次