本日、女性トレーナー・ボディーワーカー向けパーソナルトレーナー基礎講座を開催しました!
女性トレーナーやヨガインストラクター・ピラティスインストラクターの方以外にも違う分野の方や男性トレーナーにもご参加頂くことが出来きました。
都内だけでなく静岡、長野からもご参加頂きました!
目次
こんな内容で8時間のセミナーを終了しました
今回のセミナーでお伝えさせていただいたのは、大きく分けて以下の2つです。
『パーソナルトレーナーとしての技術』
『ビジネスパーソンとしての技術』
それらを理論編とエクササイズ編に分けて、行いました。
前半は理論編
前半の理論編では、
・パーソナルトレーナーとは?
・パーソナルトレーナーの3つの仕事
・パーソナルトレーナーが知るべき5つの必須項目
・セッションを組み立てるためのゴールデンスタンダード
・学んだ事をセッションに取り入れる方法
・パーソナルトレーナービジネスを成功に導く7ステップ
をお話させて頂きました。
パーソナルトレーナーに必須のカウンセリング技術について、デモンストレーションから、実際に参加者の皆さんに実践をして頂きました。

後半はエクササイズ編
後半はエクササイズ編ということで、
・アセスメント(評価)からエクササイズにつなげる方法
・おすすめウォーミングアップ
・コレクティブエクササイズってなに?
・身体を正しい方向に導くエクササイズの順番
などを実技を交えて、川崎さんにお話いただきました。
↑これは自分の身体を感じる為のワーク
ヤムナも体験して頂きました!
[amazonjs asin="4838790309" locale="JP" title="ヤムナ・ボール・メソッド (バラエティ)"]改めてBlog、Facebookの力を感じました
今回の参加者の多くが、僕のBlogを見てくださったり、Facebookでセミナーの事を知ったりして、申し込みをしてくださった方で、8割以上が初めてお会いする方でした。
そう考えると改めて、Blog、Facebookの力ってスゴイなって感じました。
セミナーをFacebookで多くの方にシェアして頂けたので、今回初めてお会いする多くのトレーナー・ボディーワーカーの方に出会うことが出来ました!
次回、更にブラッシュアップしたセミナーを開催予定です!
今回のセミナーは、とにかく難しいことは抜きにして、参加者の方の『わかった!』を大切にするセミナーにしようと考えていました。
参加者のアンケートを拝見して、それは達成できたかなと思います。
でも、セミナーを終えてみると色々と改善点があったので、その点を改善して、ブラッシュアップしたセミナーを開催したいと思います。
今後も女性トレーナー・ボディーワーカー向けのセミナーを開催予定ですので、ご期待ください!
本日は、ありがとうございました!
[btn class="simple"]今後のセミナー予定はこちら
コメントを残す