ダイエット– category –
-
低糖質食を始める人必見!炭水化物と糖質は何が違うの?
ダイエットをする際に、低炭水化物食・低糖質食をダイエット法に選ばれる方も少なくないと思います。 低糖質ダイエットを始めると【炭水化物】【糖質】などの言葉に敏感になりますよね。 ところが、実際にこの言葉の違いを聞いてみると、ご存知の方が意外... -
健康的にキレイに痩せたいなら、食事法の前に考え方を変えよう!
東京でパーソナルトレーナーをしている安藤ひろゆきです。 ここ最近、『新しい年になったし、今年はダイエットをしようと思います!』というクライアントが非常に増えています。 「今年こそは、痩せよう!」と思って、ダイエットを始めたり、パーソナルト... -
気になっているなら、今すぐ始めよう正月太り解消法!
あっという間に正月気分も終わって、すでに普段の生活に戻っているという方も多いのではないでしょうか? ただ、生活は元に戻ったけど、身体は正月太りのまま。。。 なんて声をあちらこちらで聞いています。 気になっているその時に正月太りを解消する方法... -
ダイエッターが陥る7つの間違いを検証しました!
先日こんな記事を見つけました。 痩せない理由はこれだった!ダイエッターが陥る7つの間違い こちらの記事の元々はこちらの海外サイトということです。参考:7 Diet Mistakes Sabotaging Your Weight Loss タンパク質不足の朝食間食をするアルコールのカロ... -
ダイエットがうまくいかない、本当の理由。
昨日、こんな事をFacebookに書かせて頂きました。 Facebookの書き込みはこちら。 簡単に言うと『ダイエットをして、結果の出る・出ないの差は、本人の努力の差でない場合がほとんどだ』という内容です。 こちらの投稿に、多くの方からいいね!とコメントを... -
ダイエット支援アプリ『Mealthy』の監修をさせて頂きました!
4月24日に外食指南アプリ『Mealthy(メルシー)』がリリースされました! プレスリリースはこちら。ダイエットに有効な外食指南アプリ『Mealthy』を本日配信開始 このアプリの中で外食のメニューにスコアが出てくるのですが、そのスコアなど独自アルゴリズ... -
2014年ダイエッターが選んだ市販食品ランキング!
先日こんなニュースをネットで発見しました!2014年、最も食べられたダイエット食品はフルーツグラノーラ(記事がなくなってしまいました。。。) 説明文には、『食べずに痩せる、はもう古い! きちんと食べて痩せたいダイエッターたちに、2014年1番人気だ... -
正月太りはこうして起こる!オススメ解消法はこちら!
あけましておめでとうございます! 2015年が始まりましたね! 元旦に書いたBlog記事が2年連続で『正月太り』なので、今日も正月太りについて書かせていただこうと思います! 【なぜ、正月太りは起こるのか?】 なぜ、正月太りが起こるのかを書いていく前に... -
引き締まった身体を手に入れる前にやるべき事
2014年も残す所あとわずかですね。 『忘年会も今日で終わり!』という方も少なくないのではないでしょうか? いよいよ意識は2015年に向かっていきますね! 2015年を迎えると『今年こそは身体を変えるぞ!』と思いたって、ランニングを始めたり、トレーニン... -
リバウンドしないダイエット法ってあるんですか?
先日、毎週配信をさせてもらっているメルマガで質問を募集したのですが、その中にこんな質問がありました。 『〇kgのダイエットに成功しました。その後〇〇kgリバウンドしてしまいました。リバウンドしないダイエット法ってあるんですか?』 ダイエットに...