東京でパーソナルトレーナーをしている安藤ひろゆきです。
先月、LINE@に質問を頂きました。
その方は、色々な情報をネットで調べすぎて、何が本当に正しいか分からなくなっているご様子でした。
ネット上には、あるメソッドが良い!と書いて記事と絶対ダメ!って書いてある記事が両方あったりします。
人の身体はみな違うので、どちらが正解で、どちらが間違いといこともないのですが、それで振り回されてしまう方は多いようです。
その方にLINE@で色々とアドバイスをさせて頂き、1ヶ月が経ちました。
今日は、その結果をシェアさせて頂きます!
1ヶ月で体脂肪が3%落ちました!
今回ご相談頂いたのは、ある娘さんのお母さんからでした。
どんな相談だったかというと『筋肉をつけて、下半身はもう少し痩せさせたい!』というものでした。
お母さんに色々とアドバイスをさせて頂きました。
1ヵ月続けていただいた結果は、体脂肪率が3%落ちた!という結果でした。
アドバイスさせていただいたことは3つ
色々とアドバイスをさせて頂いたと言っても、大きくは
- 筋トレをする
- 有酸素運動をする
- 食事の改善をする
の3つでも、その3つもそんなに複雑なものではなく、筋トレの簡単な内容と有酸素運動の時間、食事ではたんぱく質を意識してもらう事をお伝えしました。
それを愚直に1ヶ月間実行をしてくださいました。
その結果が、体脂肪率3%減だったのです!
娘さんもプロのパーソナルトレーナーに相談したということで、安心して取り組んで頂いたことも大きいとお母さんから言われました。
大切なことは実践すること!
何度もブログではお伝えしていますが、情報を得ることよりも大切なことは、
そのメソッドを実行すること。
そして、ある程度の期間続けること。
これにつきます。
脳は沢山のエネルギーを使うと言われていますが、いくら考えても体脂肪は減りません!
ある程度知識を得たら、あとは実践あるのみです!
身体づくりの正しい方法を知りたい方は、無料のメルマガにぜひご登録ください!