たんぱく質を意識して食べ始めると痩せる理由はこれ!

  • URLをコピーしました!

パーソナルトレーナー・ヘルスコーチをしている安藤ひろゆき(@PThiroando)です。

9月1日からメルマガの読者さま限定で『食生活改善プログラム』をご提供させていただいています。

参加者の方から

『たんぱく質多めだとお腹なかなか空かないですね。』

とコメントをいただきました。

そうなんです。

たんぱく質を意識した食生活を始めると、食べる量が通常よりも少なくなり、腹持ちは良くなるのです。

今日は、たんぱく質を意識して食べ始めると痩せる理由についてお話したいと思います!

目次

たんぱく質を意識して食べ始めると痩せる理由とは

たんぱく質を意識した食生活を始めると、必然的に炭水化物を食べる量が減ります。

それによって、体重がすぐに落ちてきます。

なぜ炭水化物の食べる量が減るとすぐ体重が落ちるのかは、以前コチラの記事にも書かせていただきました。

単純に体水分量が少なくなるので、体重は落ちるのです。

僕はこれを痩せるとは定義していません。

一時的な体重の減少と捉えています。

なぜなら、食生活が元に戻れば、体重も元に戻るからです。

このため、たんぱく質を意識することで、炭水化物量が減るのが痩せる直接の理由ではありません。

本当の理由は、たんぱく質を意識して食べ始めると

『余計なものを食べなくなる』

というのが、痩せていく要因です!

たんぱく質を食べようと思ったら、結構頑張らないといけない。

『たんぱく質を意識することで余計なものを食べなくなる?』と思われた人も多いと思いますが、たんぱく質を意識し始めるとこの意味がわかります。

冒頭にコメントをご紹介したクライアントは、1日でたんぱく質をほとんど食べていませでした。

朝食を食べる習慣がないため、昼と夜の2食なのですが、

昼:ピザ1枚
夜:おにぎり2個

みたいな生活をされていましたから。

この食生活から体重のグラム数のたんぱく質を1日で摂取する食事に変えると、たんぱく質の目標値を達成するのが精一杯です。

始めのうちは、意識していてもたんぱく質の目標値まで食べることが出来ないので、とてもじゃないですが、お菓子なんかは食べてる余裕はありません。

もし、お菓子を食べることが出来るとしたら、たんぱく質量は目標値まではいっていない可能性が高いです。

特にたんぱく質を意識したことの無いクライアントは、たんぱく質を食べることだけを意識するだけで、勝手に余計なものを食べる事が無くなるのです。

余計なものを食べなければ、絶対痩せる!

余計なものを食べないとカロリーが少なくなって、痩せると思っている人も多いのですが、それは半分正解ですが、半分は不正解です。

というのも、余計なものを食べている人は、必要なものを1日で十分に取れていないからです。

先程のたんぱく質はもちろん、ビタミンやミネラルも不足している場合が多いです。

そのため、日々身体の中で起こっている代謝がうまくいかず、滞りがちになっているのです。

これが起こると、俗にいう『食べてないのに太る』という現象が起こるのです。

たんぱく質を意識して食べ、余計な炭水化物やお菓子などを控えることで、身体に必要なものが十分届くようになり、身体が健康的に引き締まっていくのです!

このような事をLINEを使いながら、個別指導させていただくのが、冒頭でご紹介した『食生活改善プログラム』になります。

もし、プログラムにご興味ある方は、無料のメールマガジンにご登録ください。

次回の募集は未定ですが、メルマガをご登録頂いたあなただけに『食生活改善プログラム』をご提供させていただきます!

身体作り(ダイエット・ボディメイク・シェイプアップ)に興味ある方向け無料メルマガの登録はこちらから

また、LINE友だちも同時に募集しております↓

⇒ 安藤ひろゆきとLINE友達になる

LINEにお気軽にご質問ください!

     
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筋トレで理想の身体に導く肉体改造のプロ。
科学的根拠に裏付けられたトレーニング理論を論理的かつ分かりやすく説明する指導法には定評があり、多くのクライアントから指名されるパーソナルトレーナー。
これまでに手がけたクライアントは1,200名以上。196名のアスリート、俳優、女優、アーティストの肉体改造に携わる。
パーソナルトレーニング・講演活動に加え、トレーナーの育成や支援を行う傍ら、フィットネスとITデジタルやソーシャルメディアを融合させることで新しいトレーニングの形を創造している。
メディア出演,お仕事依頼 → info@lifetime-athlete.co.jp

     
目次